2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 ずっと気になってたインベスターZを読んで インベスターZ(1) (モーニング KC) [ 三田紀房 ]価格:704円(税込、送料無料) (2022/8/30時点) 楽天で購入 東大は日本の最高学府だ。 東大と聞くと、皆がひれ伏す。 私の同僚にも東大出身の人は数名 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 投資は自分で考える つい最近、芸能界で大型の投資トラブルが発生した。 芸人さんが良かれと思い、周囲の芸人に投資を勧め、第三者にお金を託すというものだ。 通常こういった投資は最初の数年はリターンがあるものの、ある日を境にリターンが少なくなり、 […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 株式投資は買うより売るが難しい すごく有望な銘柄が見つかり、自信の持つ指標で評価すると大変割安だったとします。 すごくワクワクし興奮します。 私なら何度も数字を検証し、業界展望とそのサービスの評判を調べ、興奮の渦へと飲み込まれていきます。 翌日に早速買 […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 株式投資の勉強法 株式投資の勉強法といえば何を浮かべますでしょうか? 私は20歳の頃、入門書を数冊読んでいました。 良く分からない自信だけはありましたが、一向に投資を始める事はありませんでした。 バイト先の先輩にそういう事であれば、オンラ […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 投資で負ける人 投資で負ける人がいるから勝つ人がいる。 ゼロサムゲームというように、プラスとマイナスの陣取りゲームである。 私が株式を買う、通貨を買うという事は誰かが利益を出す、損切りをしているという事だ。 相場が常に上がり続けていれば […]
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 注目銘柄 高砂香料 高砂香料という会社は御存知でしょうか? 私は定期的に会社四季報をひたすらペラペラめくり止まったページをチラ見しては次の会社とやるのですが。 結構、日が経つとみる所が変わっていたり、株式市場でのポジションが変わっていたりす […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 ハリポッタースタジオツアーに期待 西武HDの株価は騰がるのか? 西武HDは御存じの通り、西武鉄道、西武ライオンズ、プリンスホテルなどを運営する会社だ。 上場から株価はパッとしないが、コロナの影響を大きく受けた銘柄の一つである。 最初にもあげたように野球にホテル、その他にもゴルフ場、ス […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 銀行業界の再編で騰がる地銀 (群馬銀行) 最近の銀行業界のビックニュースといえば三井住友銀行とSBIの資本提携であろう。 SBIといえば三井住友、三菱UFJ、みずほ銀行の三大メガバンクに続く第四のメガバンクとよばれつつある企業だ。 従来銀行といえば対面のサービス […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 投資用物件の違う運用を考える ここ一年マイホームを購入するべく、土地・中古戸建・マンションを毎日チェックしていました。 ・・・が!ご存じの通り、不動産相場は活況な状況であり、尋常じゃない価格に。 5年前ならお手頃価格の物件が新築価格で販売されています […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 新築戸建てはお得なのか? 今日は待ちに待った休日、皆さんはどう過ごされましたか? 私は朝6時に子供に起こされ、眠い目をこすりながら5時間みっちり遊び相手になりました。 午後は公園に行きたいとの要望があったので、前より気になっていた新築建売戸建の物 […]