2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 KC.Lab所長 おすすめ商品 美味しいそうめんといえば”島の光” そうめんといえば揖保乃糸が有名ですね。 スーパーにいけば手に入れる事ができます。 おためし1120円[メール便送料無料]小豆島手延素麺 島の光 上級赤帯 250g(50g×5束)×3袋(約7.5人前)価格:1120円(税 […]
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 KC.Lab所長 仕事を豊かに 会社を辞めるための取説を作る いつか会社を辞めると言っている限りは会社を辞める事はないだろう。 辞めたいとは思っているものの、日本ではどんなに能力があってもキャリアアップの道はないからだ。 もし、外国語を用い、出稼ぎで稼いでいる人であれば経験やランク […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 NISAはやるべきではない! 株式投資の税率は高い。 20%も持っていかれる。 加えて売買手数料もかかる。 普通であれば能力・時間・成果などに対し報酬が与えられるので、普通に労働していればマイナスになる事はないが、株式投資は投資したお金が減るというリ […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 KC.Lab所長 パパの育児日記 株式を買うタイミング 原則は安く買って、高く売るである。 つまりは安い時に買うか、株価が騰がる時に買わなければならない。 ただし、安い時に買ってもさらに安くなる可能性は勿論ある。 騰がっている場合であっても突如、下がる可能性もあるのだ。 前者 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 KC.Lab所長 仕事を豊かに 適度は運動はやっぱり健康に効く ここ最近、4週連続でフットサルに通っている筆者。 その効果としてはこの通り。 ・筋肉痛になりにくくなった。 ・脳のもやもやがなくなった。 ・少し明るくなった? ・足が軽くなった。 ・歩くスピードが早くなった。 この中でも […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 KC.Lab所長 移住計画 株の探し方(日々研究) 皆さん株を買おうとする際の情報源は何を利用していますか? 今日は私の情報源をご紹介します。 1.日本経済新聞 やはり王道ではないでしょうか? 私は新聞を気になったと記事だけ斜め読みするので、読書時間は毎日15分ほど。 日 […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 KC.Lab所長 おすすめ商品 韓国のお土産おすすめベスト5 私は職場は韓国人が沢山いるので、出張等でよく韓国に行く機会があります。 先週も3泊4日でソウルに行ってきました。 韓国に行くと社内の韓国の方から、美味しいものを沢山食べてきて下さいと言われます。 意外にも、韓国に行って困 […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 KC.Lab所長 仕事を豊かに 仕事がたまって仕方がない=防御の時間 ここ最近はトラブル続きである。 トラブル対策の資料作成に新しい案件にてんてこまい。 そんななか昨今は外部の審査審査で下らない資料を作らないと行けず、只々、これらの仕事に忙殺され、しっかり資料を読もこんでクオリティーの高い […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 買ってみて後悔した商品の会社の株は買うべきではない!! 株式投資をするうえで、やっぱる好きな商品はいい銘柄である可能性は高いだろう。 そして、使ってみていまいちな商品を売る会社の株はどんなに好調でも長期的みたら投資対象として外したいところである。 最後の最後は本当に好きな会社 […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 KC.Lab所長 おすすめ商品 へーベルハウスで建ててはいけない? 私は賃貸だが、ヘーベルハウスの賃貸に住んでいる。 つい数か月前に引越しをしたが、引越し業者の方がベランダから家具を搬入する際、フェンスを外したのだが。 彼らは電動ドライバーで解体をするのだが、正直使い方が雑なので、ねじ山 […]