投資は自分で考える

つい最近、芸能界で大型の投資トラブルが発生した。

芸人さんが良かれと思い、周囲の芸人に投資を勧め、第三者にお金を託すというものだ。

通常こういった投資は最初の数年はリターンがあるものの、ある日を境にリターンが少なくなり、その内ストップ、あげくの果てには、運用会社が破綻して終わる。

お金は増やすのも難しいが使うのも難しい。

急にお金が入った人は勢いにのっているので、投資にも勢いおおせいだ。

また、お金がない人は成功している人を見ると、ついつい話しにのってしまう。

ねずみ講しかり、儲かるのはピラミッドの頂点だけだ。

儲かる話しはその当事者一人で行えばよい。

株式投資などで利益が出る、良い銘柄を見つけるとついつい人に話したくなるものだ。

自慢話は人に聞いてもらってこそ気持ちがいいからだ。

しかし、なぜなぜと聞かれるうちに迷いは生じてこないだろうか?

関心され続けると、自信の判断を過信してしまう事はないだろうか?

もし、相手が賢い人であれば、先に買われてしまわないだろうか?

プロや同様に投資を行っている人に相談すると、きっと相手も気持ちよく話したいの、あなたに合わせている事はないだろうか?

結果、投資判断が間違った事に気づいた時、相手のせいにしていないだろうか?

投資家として、すっきりとした気持ちで次の挑戦を思考するためにも、自分自身の冷静な分析が必要となる。

その結果、例え失敗しても、反省点や改善点がみつかるはずである。

登録お願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です