2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 KC.Lab所長 投資銘柄研究 自転車業界のユニクロ”あさひ”の株価が割安な件 1.自転車市場 国内の自転車業界の傾向としては斜陽産業と言われています。 シティサイクル(通称:ママチャリ)の販売台数が顕著に落ちてきているためそのように言われています。 ママチャリは年々、値段が落ちてきており、使い捨て […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 ハリーポッタースタジオツアー開業に湧く西武HDをUSJに行ったので株価について考える ユニバーサルスタジオジャパンに先日行ってきました。 旅の目的は今年で6歳になる息子がスーパーマリオにはまっており、いつか行きたいと毎日言っていたので夢をかなえるべく訪問。 親としては子供の時にしか味わえない魔法タイムに可 […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 KC.Lab所長 パパの育児日記 資産1億円を達成するための方法 1億円と聞くと物凄い大金のように聞こえる。 あなたがもし1億円を手にしたら、あなたの人生は劇的に変わるだろうか? 仮に一カ月20万円の支出とすると、年間約250万円の消費となり、40年で全て使い切る事となる。 仮に5,0 […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 KC.Lab所長 仕事を豊かに ブルーロック シーズン1を見て学んだ事 ブルーロックのシーズン1が3月25日で最終話を迎えました。 想像以上に面白い仕上がりで毎週楽しみにしていたので、来週からが憂鬱です。 本作品はサッカーの魅力だけでなく、どのように自分のおかれている局面を変えるかというヒン […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 KC.Lab所長 投資銘柄研究 DM三井製糖HD 砂糖関連銘柄が騰がる? 円安に加え燃料の高騰に伴い、様々な物の価格が上昇している。 一説にはコロナの影響により人々に生産性が下がったとも言われる。 珈琲豆やチョコーレートのカカオなどの生産量が減り、価格が騰がっているというのはコロナ前から度々報 […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 KC.Lab所長 投資銘柄研究 U-NEXT HOLDINGSの株価は騰がるのか? ヒルズ族の兄貴分と呼ばれた男 宇野康秀さん。 最近はサイバーエージェントの藤田社長から始まり、ホリエモンこと堀江さんの対談本を読んでいる。 このお二方は年齢が近いという事もあるが、共通点が多く、元々はビジネス仲間である。 […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 企業は利益を出すだけが価値なのか 私はサッカーが大好きである。 ただし、ワールドカップを見なかった。 なぜならばサッカーが好きな一方、川崎フロンターレのサッカーが大好きで、選手が好きだからだ。 今回のワールドカップでは我がフロンターレの選手が比較的沢山選 […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 ALSOKの株価が割安なのでSECOMと比較して購入を検討する。 長嶋監督のセコム入っていますか?で有名なSECOM。 霊長類最強吉田沙保里さんのALSOL。 ふと気になって自宅から駅に行くまでの道のりで、どちらが多いか検証してみました。 比率で言うとその結果は! 7:3でSECOMに […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 KC.Lab所長 移住計画 サンワカンパニーを買いたいが買い控え 今日の日経平均は393.15円上昇。 全体的に保有株も上昇した一日であった。 個人的には騰がると、よっぽど買い悩んでいないもの以外は買いたいくないので、今日の売買はなし。 ブルボンが原価高騰により苦戦も、値上げにて対応と […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 アニメ・ゲーム・スポーツプラットフォームの相互往来で儲けるサイバーエージェント スマホなどの画面の右上にある、3G、4G、5Gという記号の意味するところは御存知でしょうか? 世界は5Gに移行し、十分に浸透したのか最近では誰も気にしない5Gのマーク。 Gはギガヘルツを意味し、周波数帯の事である。 簡単 […]