2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 いつか買いたい銘柄リスト このページは開発中のため、不定期更新! 常にリストアップしてチャンスを待ちましょう! コロナ中に売って後悔、買わずに後悔した銘柄 ・ヤマハ発動機 1.200円の時購入、1,800円で売却。 その他、コロナ下で何度も売って […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 個人的に使ってて不便なSBI証券 株式投資を始めるにあたり、必要なのが証券口座だ。 証券口座を選ぶポイントとしてはざっくりこんな感じだろうか? ・手数料 ・取引できる銘柄 ・割引サービス ・利用できるスクリーニング機能といった情報サービス ・手数料 一番 […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 KC.Lab所長 読書録 私の書棚 2022年10月 私が10月に購入した7冊をご紹介します。 私は気になった本を買い物かごに入れて置き、割引クーポンが出た時にまとめ買いするので、 過去に買うだけ買って読んでない本も多数ストックしているので、実際には全部は読んでいませんので […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 KC.Lab所長 パパの育児日記 女王蜂の一生 女王蜂は不思議な生物だ。 なぜなら巣に一匹しかいないからだ。 女王がいるなら王様もいるはずだが聞いた事がない。 女王蜂が巣を作り子供を産み続けているイメージはあるけど、一体どこから来ているのかが不思議である。 ネットで検 […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 KC.Lab所長 仕事を豊かに ポゼッションサッカー? 風間監督のサッカーは結果、ボール支配率が上がるので、ポゼッションサッカーと言われた。 なぜなら、バルセロナのポゼッションサッカーがその時代ではとても有名だったため、メディアも理解がし易かったのであろう。 しかし、実は違う […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 KC.Lab所長 仕事を豊かに 監督が変わる事に伴う変化 私の始めてのJリーグ観戦を先輩と二人で言った。 手元の後援会チケット3枚は残り1枚。 最初の観戦で失望を覚えて、足が遠のき早2カ月。 川崎フロンターレはというとガチガチの守備で勝ち点をコツコツ拾うのが精いっぱい。 普通で […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 KC.Lab所長 仕事を豊かに サッカー観戦という趣味のすすめ 振り返れば、私が川崎フロンターレを応援し始めたのは2011年4月の第1節のホーム新潟戦である。 仕事の関係で横浜にある会社の寮に住み、週末の趣味を見つけようと考えたのが、まずはじめのきっかけだ。 野球はほぼ毎日開催されて […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 KC.Lab所長 TOTO攻略 toto 大予想 第1334回 J1最終節 目指せ高額当選!! あまりアクセス数が上がらないので、やる気をなくししばらく予想を休んでいましたが、 ぱらぱらとではありますが、読んでくれている人もいるのでJ1最終節を大予想! 目指せ1億円!! 次年度のACL争いは広島が引き分け以上で確定 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 KC.Lab所長 おすすめ商品 そうめんは”島の光”がおすすめ 1.島の光との出会い そうめんといえば揖保乃糸が有名です。 スーパーにいけば手に入れる事ができます。 今日は”島の光”を紹介します。 私がこのそうめんに興味を持った理由は会社の先輩の紹介です。 先輩は50歳を越えいまだに […]
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 KC.Lab所長 仕事を豊かに 会社を辞めるための取説を作る いつか会社を辞めると言っている限りは会社を辞める事はないだろう。 辞めたいとは思っているものの、日本ではどんなに能力があってもキャリアアップの道はないからだ。 もし、外国語を用い、出稼ぎで稼いでいる人であれば経験やランク […]