2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 (注目銘柄)ロコンド(3558)の株価を分析する~日本最大級の靴の品揃え 自宅で試着、気軽に返品~ ロコンドの株価がこの記事を書いてから大分経ちましたがようやく本領発揮! 2023年4月18日にストップ高となりました。 現時点でPERも10倍程度。EPSは120円前後と株価の上昇はまだまだあります。 一時期4,000円 […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 グローバルキッズCOMPANY(6189)の株価を分析する~待機児童の救世主となり保育園ビジネスのトップランナーとなるか?~ 当ブログの管理者も2児の父親です。 子供が生まれてすぐに、保育園に預けようとしましたが定員オーバーで受け入れ拒否をされた経験があります。 今でこそ無償化になり、家計的には子供を預けやすそうになったかと思いますが・・・。 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 KC.Lab所長 パパの育児日記 飛んでる~♪ 娘(2歳)は最近だっこをよくおねだりしてくる。 だっこをすると、足をもぞもぞしながら頭まで登る。 さっきまでちゅぱちゅぱさせていた両手の指はもれなくパパの目に突っ込んでくる。 湿っててちょっと臭い(´;ω;`) 娘はご機 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 森トラスト総合リート投資法人(8961)の株価を分析する~高配当(分配金)は高利回りなのか?~ 1.森トラスト総合リート投資法人とは? ヒルズ族という言葉が一時期注目されていましたが、六本木ヒルズはとても有名ですね。 こういった有名ビルなどの開発を手掛けている、森グループのグループ会社です。 リートとつく通り、出資 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 KC.Lab所長 パパの育児日記 なんか臭いね パパは鼻が悪い・・・。 「なんか臭いね。」とママ。 「そうかな?」とパパ。 「あっ!ウンチしてるね。」とママ。 「はい。オムツ変えるよ~。」とパパ。 娘(2歳)はおむつのままウンチをしているのを黙っている時が半分くらいあ […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 ゆうちょ銀行(7182)の株価分析~預金残高国内トップ 高配当銘柄~ 1.ゆうちょ銀行の事業 名前の通り銀行行を行っていますが、特殊なのは日本郵政グループという事です。 日本郵政といえば、郵便事業やかんぽ生命なんかも属しています。 日本各地に窓口を持っており、24,000店舗もあります。 […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 クロスフォー(7810)~テンバガー候補?特殊ダイヤモンド加工と特許で世界を狙う~ 本日のネットニュースでクロスフォーがインド企業4社とライセンス契約締結で株価が上がったとありました。 あまり聞かない名前ですがどのような会社か気になります! 1.クロスフォーとはどのような会社か? 山梨にて1980年に創 […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 アイホン(6718)の株価を分析する~業界トップシェア 高配当銘柄~ 1.アイホンとはどのような会社か? 日本ではどのご家庭にもあるといっていいであろうインターホンを販売している会社です。 ネットショッピングが普及したこの世の中、ホームセキュリティとしての必需品といえるでしょう! 私が以前 […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 HEROS(4382)の株価を分析する~頭脳ゲーム領域で世界のAIトップランナー~ 今日はHEROSという会社を分析します。 AI(人工知能)がプロ棋士に勝った!といった記事が世間をにぎわせた事がありましたが、頭脳ゲーム(将棋、チェス、囲碁など)の世界の進歩はすさまじいものがあります。 1.HEROZと […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 KC.Lab所長 パパの育児日記 負けたくない 長男(4歳)は飽きっぽい。 しかし、いつもやる気はまんまん! 「やりたい!」の声が大きい。 パパとサッカーする時。 ボールを独占して、勝手にボールで遊ぶのを止める。 遊び方を教えようとしても聞く耳を持たずだ。 そんなお兄 […]