2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 くふうカンパニー(4399)の株価を分析する ~ 拡大・充実するプラットフォーム~ こんにちはKC.Lab所長です。 今日はくふうカンパニーを考察していきたいと思います。 1.くふうカンパニーとはどんな会社か? 結婚関連事業、不動産関連事業、金融関連事業(保険など)、メディア関連事業(ヨムーノ)、こども […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 ワコム(6727)の株価を分析する ~ペンタブ 世界シェアNo.1 ~ こんにちはKC.Lab所長です。 今日はワコムについて分析していきたいと思います。 <ワコムとはどんな会社か?> ペンタブ・液晶タブレットを開発・販売しています。 私は6年程前に、パソコンで絵を描きたいと思い調べていたと […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 KC.Lab所長 読書録 “13歳からのアート思考”読後レビュー こんにちはKC.LAB所長です。 今日は13歳からのアート思考をご紹介します。 私はこの本をタイトル買いしました。 発想が豊かになりそうなタイトルです。 アート作品を作るように、自由な発想がみにつくのではと期待しました。 […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 KC.Lab所長 パパの育児日記 3歳児におすすめの教材(選び方)ランキング こんにちはKC.Lab所長です。 仕事の都合上、家に数か月しかいられないのでこの休みは長男と毎日、沢山ドリルをしました。 間もなく3歳です。 そこで、今回使ったドリルを種類別に評価しランキングにしてみたいと思います。 ド […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 KC.Lab所長 移住計画 自宅で受診できるPCR検査体験記 こんにちはKC.Lab所長です。 仕事で海外にこれから行く必要があるため、PCR検査を受診しました。 年末に帰省する方々がPCR検査に殺到したといったニュースを目にしましたが、自宅でも簡単に受診できちゃうんですね。 <目 […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 KC.Lab所長 パパの育児日記 はじめてできたよクレヨンであそぼう 2歳お勉強ドリル こんにちはKC.Lab所長です。 こどもが身近にあって、よく使うものといえばハサミ、のり、クレヨンあたりでしょうか? ハサミのドリルはこれまでに二冊紹介しましたので、今日は、クレヨンのドリルを紹介します。 大好きな道具も […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 KC.Lab所長 読書録 菅 義偉の政策とは?”政治家の覚悟”のレビュー こんにちはKC.Lab所長です。 誰が総理をやっても一筋縄にはいかない大変なコロナの時期に 選挙が始まると、テレビでは色んな政策批判などがどっと述べられて、どうせ何もかわらないんだろうなっといったネガティブな気分になりま […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 KC.Lab所長 パパの育児日記 トーマス好きな子集まれ”きかんしゃトーマス もじ・かず・ABC” こんにちはKC.LAb所長です。 以前、学研の”トミカプラレール レッツゴー!ひらがな”を紹介した際に、トミカを沢山持っている若しくは、大変詳しい子ではないと難しくてできないので、トーマスの同等品を試してみたいと書きまし […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 KC.Lab所長 パパの育児日記 はさみで遊び始めたら学研の幼児ワーク”さいしょのはさみ” こんにちはKC.Lab所長です。 以前、切り紙ドリルを紹介しましたが、他のドリルとの組み合わせで学研の”さいしょのはさみ”ドリルを購入しました! →脳を育てる切り紙ドリル https://kclaboratory.com […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 KC.Lab所長 Shop,hotel滞在録 子連れにもおすすめ インターコンチネンタルホテル赤坂- コーナースイート ツイン滞在記 こんにちはKC.Lab所長です。 先日、プレミアキングを利用したばかりですが、インターコンチネンタルホテル赤坂のコーナースイート ツインに再宿泊しましたので、レビューしていきます。 前回はブログを開設する前でしたので、写 […]