2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 KC.Lab所長 パパの育児日記 資産1億円を達成するための方法 1億円と聞くと物凄い大金のように聞こえる。 あなたがもし1億円を手にしたら、あなたの人生は劇的に変わるだろうか? 仮に一カ月20万円の支出とすると、年間約250万円の消費となり、40年で全て使い切る事となる。 仮に5,0 […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 KC.Lab所長 移住計画 サンワカンパニーを買いたいが買い控え 今日の日経平均は393.15円上昇。 全体的に保有株も上昇した一日であった。 個人的には騰がると、よっぽど買い悩んでいないもの以外は買いたいくないので、今日の売買はなし。 ブルボンが原価高騰により苦戦も、値上げにて対応と […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 KC.Lab所長 移住計画 株の探し方(日々研究) 皆さん株を買おうとする際の情報源は何を利用していますか? 今日は私の情報源をご紹介します。 1.日本経済新聞 やはり王道ではないでしょうか? 私は新聞を気になったと記事だけ斜め読みするので、読書時間は毎日15分ほど。 日 […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 KC.Lab所長 仕事を豊かに 引越し業者の選び方 ミニオンズとパンダで比較 引越し業者を選ぶ際何を基準に選ぶだろうか。 パッと聞かれて返ってくる回答としては、料金の安い会社。 その他としてはサービスのよい会社ではないだろうか。 意外に細かい選定基準がないのが引越し業者である。 ネットで検索すると […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 KC.Lab所長 移住計画 FIREの基準とは? FIRE = financial independence retire early 経済的自由を得て早期退職をするという事だ。 なぜ注目されるかというと、会社員=ストレスが多い=やりたい事ではない→だから会社を辞めても […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 KC.Lab所長 移住計画 幼稚園休んでいい? 昨日は一日、在宅勤務で仕事でした。 子供達は夏休みなのにずっとお家にいるので、ストレスが溜まっているのかとても賑やか。 ストレスがなくてもうるさいような。 というわけで、17時に仕事を切り上げ、家の近くの神社に散歩に行く […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 KC.Lab所長 移住計画 地下付き中古戸建の特徴 この週末、地下付き中古戸建を内見してきました。 はじめて地下付の物件でしたので、内見の際の感想をまとめていきます。 まずは物件のスペック・・・。 土地面積:127m3 二階建て地下1階 駅徒歩7分 建物面積:151m3 […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 KC.Lab所長 移住計画 日本出入国時の対応 1.PCR検査 出国時、入国時共に72時間以内のPCR検査が必要です。 検査は唾液若しくは鼻から検体を採取する方法があり、今回は鼻から検体を採取する方法を体験。 パナマでPCR検査を合計3回受けましたが、毎回深くまで棒を […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 KC.Lab所長 移住計画 自宅で受診できるPCR検査体験記 こんにちはKC.Lab所長です。 仕事で海外にこれから行く必要があるため、PCR検査を受診しました。 年末に帰省する方々がPCR検査に殺到したといったニュースを目にしましたが、自宅でも簡単に受診できちゃうんですね。 <目 […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 KC.Lab所長 移住計画 コロナ化における海外からの移動 こんにちはKC.Lab所長です。 今日も小言をぴよぴよつぶやきます。 これは、9月末、長期の仕事が終わりシンガポールから帰国した際の体験談です。 シンガポール空港 空港内の専門店は閉店していました。 コンビニが1件とギフ […]