コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

億り人になった会社を辞めたいパパの投資日記

移住計画

  1. HOME
  2. 移住計画
high angle photo of vehicles parked near building
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 KC.Lab所長 我が子に教える投資

日本の車市場の未来とカーシェアリングの可能性

アメリカの関税政策で車が売れなくなる、半導体不足で車の納期が遅い。 若者の車離れ。車業界の未来は暗いのだろうか? 東京都内においては車を持つメリットは金銭的にはあまりないというのが一般的なイメージではないだろうか? 一方 […]

white cruise ship on the sea
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 KC.Lab所長 移住計画

ジャンボフェリー りつりん2

あまり利用する人は少ないかもしれないけれどフェリーの魅力とはなんだろうか? ・非日常が味わえる 波の音や、船が海をかき分け走る音。体を打つ風。潮の香。海から見る陸上は普段見ることない非日常の世界ではないだろうか? 大きな […]

close up of coin
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 KC.Lab所長 我が子に教える投資

NISAをはじめるべきか?

新NISAが始まって早4ヶ月が過ぎた。 開始当初は株価は上昇し、史上最高値を付け、NISAを始めた人は大喜びだったが、現時点では4万円を切り、株価は暴落するのではないかとマスコミは煽っている。 但し、テレビなどの報道のよ […]

2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 KC.Lab所長 移住計画

ウッドワン 株価上昇余地未知数銘柄

ウッドワンはフローリング、ドア、階段などの住宅建材、システムキッチンなど住宅設備機器を販売する広島の会社です。 特徴としては無垢を使用したおしゃれなデザインです。 1.ウッドワンの強み ・おしゃれなデザイン 地味目の商品 […]

close up of coin
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 KC.Lab所長 パパの育児日記

資産1億円を達成するための方法

1億円と聞くと物凄い大金のように聞こえる。 あなたがもし1億円を手にしたら、あなたの人生は劇的に変わるだろうか? 仮に一カ月20万円の支出とすると、年間約250万円の消費となり、40年で全て使い切る事となる。 仮に5,0 […]

white throw pillow on bed
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 KC.Lab所長 移住計画

サンワカンパニーを買いたいが買い控え

今日の日経平均は393.15円上昇。 全体的に保有株も上昇した一日であった。 個人的には騰がると、よっぽど買い悩んでいないもの以外は買いたいくないので、今日の売買はなし。 ブルボンが原価高騰により苦戦も、値上げにて対応と […]

sisters enjoying reading magazine
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 KC.Lab所長 移住計画

株の探し方(日々研究)

皆さん株を買おうとする際の情報源は何を利用していますか? 今日は私の情報源をご紹介します。 1.日本経済新聞 やはり王道ではないでしょうか? 私は新聞を気になったと記事だけ斜め読みするので、読書時間は毎日15分ほど。 日 […]

modern apartment interior design
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 KC.Lab所長 仕事を豊かに

引越し業者の選び方 ミニオンズとパンダで比較

引越し業者を選ぶ際何を基準に選ぶだろうか。 パッと聞かれて返ってくる回答としては、料金の安い会社。 その他としてはサービスのよい会社ではないだろうか。 意外に細かい選定基準がないのが引越し業者である。 ネットで検索すると […]

pexels-photo-164527.jpeg
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 KC.Lab所長 移住計画

FIREの基準とは?

FIRE = financial independence retire early 経済的自由を得て早期退職をするという事だ。 なぜ注目されるかというと、会社員=ストレスが多い=やりたい事ではない→だから会社を辞めても […]

brown and white sea shells in white plastic container
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 KC.Lab所長 移住計画

幼稚園休んでいい?

昨日は一日、在宅勤務で仕事でした。 子供達は夏休みなのにずっとお家にいるので、ストレスが溜まっているのかとても賑やか。 ストレスがなくてもうるさいような。 というわけで、17時に仕事を切り上げ、家の近くの神社に散歩に行く […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

high angle photo of vehicles parked near building

日本の車市場の未来とカーシェアリングの可能性

2025年4月26日
black windmill

脱炭素時代の秋田銀行が狙う投資チャンス

2025年4月21日
new sports car

相互関税で株式市場はどうなるのか?4月後半から5月にかけて

2025年4月20日
super car wallpaper

実質金利0から見る車市場

2024年10月14日
red coupe parked on green grasses

車の購入の考え方と資金繰り

2024年9月16日
bowl of noodles with sunny side up egg

油そばから考える株式投資

2024年7月1日
white cruise ship on the sea

ジャンボフェリー りつりん2

2024年6月20日
turned off laptop computer

建築士不足問題

2024年6月16日
desperate evicted male entrepreneur standing near window

パパいいからぺこぺこしてよ

2024年6月4日
close up of coin

山形銀行 注目の地銀銘柄

2024年6月2日

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録
  • TOTO攻略
  • おすすめ商品
  • パパの育児日記
  • ブログ運営関連
  • プロフィール
  • 不動産投資
  • 仕事を豊かに
  • 我が子に教える投資
  • 投資銘柄研究
  • 気象予報士
  • 移住計画
  • 読書録

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年4月 (3)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (13)
  • 2022年10月 (14)
  • 2022年9月 (12)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (14)
  • 2022年5月 (14)
  • 2022年4月 (1)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (28)
  • 2021年8月 (23)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (12)
  • 2021年5月 (56)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (37)

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録 (9)
  • TOTO攻略 (20)
  • おすすめ商品 (33)
  • パパの育児日記 (80)
  • ブログ運営関連 (3)
  • プロフィール (2)
  • 不動産投資 (5)
  • 仕事を豊かに (27)
  • 我が子に教える投資 (128)
  • 投資銘柄研究 (37)
  • 気象予報士 (1)
  • 移住計画 (14)
  • 読書録 (41)

管理者窓口

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 億り人になった会社を辞めたいパパの投資日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録 (9)
  • TOTO攻略 (20)
  • おすすめ商品 (33)
  • パパの育児日記 (80)
  • ブログ運営関連 (3)
  • プロフィール (2)
  • 不動産投資 (5)
  • 仕事を豊かに (27)
  • 我が子に教える投資 (128)
  • 投資銘柄研究 (37)
  • 気象予報士 (1)
  • 移住計画 (14)
  • 読書録 (41)

最近の投稿

  • 日本の車市場の未来とカーシェアリングの可能性
  • 脱炭素時代の秋田銀行が狙う投資チャンス
  • 相互関税で株式市場はどうなるのか?4月後半から5月にかけて
PAGE TOP