コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

億り人になった会社を辞めたいパパの投資日記

読書録

  1. HOME
  2. 読書録
crop anonymous financier planning budget writing numbers in notebook
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 KC.Lab所長 読書録

武器としての「資本論」

このページを訪れてくれた方は、少なからず資本論に興味があり、それを現実の何かに応用したいという方ではないだろうか? 資本論を勉強する事は有益なはずであるが、どうしても内容が堅く、当たり前ではないだろうかと感じてしまう事を […]

opened notebook with white blank pages and pen on table
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 KC.Lab所長 読書録

学びを結果に変えるアウトプット大全 読後レビュー

久々に電車通勤を再開し、それに伴い読書を再開しました。 往復の通勤電車はとてもストレスフルで一日のうち2時間近くを占めます。 これは割合でいうと、一日の8.3%に値し、ただスマホゲームや時間つぶしの動画なんかに使うのはも […]

numbers wall decor
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 KC.Lab所長 読書録

ランキングのカラクリ 作り手の意図に騙されない

巷には様々なランキングが存在し、それらを見るたびに関心し、共感を得てしまいます。 例えば、住みたい街ランキング、大学の偏差値、理想の上司ランキングなどなど。 こういったランキングの信憑性はいかに? 新聞やネットニュース、 […]

woman holding leather handbag
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 KC.Lab所長 読書録

ココ・シャネルという生き方 自分らしく生きるという事

「規格品の人生」を歩んではいけない。 我々は流行に流されて生きていて、自由に意思を表現する事が難しい社会に生きている。 最近でこそ女性の役員比率・政界進出など女性の社会進出が歓迎されているような世の中となっているが、ココ […]

airport bank board business
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 KC.Lab所長 読書録

“波のうえの魔術師(石田 衣良)”読後レビュー

1.あらすじ(ネタバレ注意) 就職浪人中の主人公”白戸”は毎日パチンコに明け暮れる日々を過ごす。 いつものようにパチンコ屋に並んでいた白戸は謎の老人小塚に声をかけられる。 小塚に言われるまま、高級スーツをこしらえ秘書とな […]

books on wooden shelves inside library
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 KC.Lab所長 読書録

”「学び」を「お金」に変える技術”~1%の人だけが実行している年収1億円を稼ぐ勉強法~読後レビュー

*ネタバレ注意!! 1.この本をおすすめできる人 この本をおすすめできる人は以下にあてはまるような方です。 ・収入を上げたいけど、どうやって勉強しているかわからない! ・勉強しているけど、成果がでていない! ・現在の勉強 […]

through glass of contemporary skyscrapers in modern city
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 KC.Lab所長 読書録

”ようこそ2050年の東京へ 生き残る不動産 廃墟になる不動産”の読後レビュー

1.購入の目的 東京都におけるコロナウィルスの感染拡大とテレワーク普及により、東京都の人口減少が大きくとりあげられた。 収入減が影響し住宅ローンが払えず、自宅を手放す人が沢山いるととりあげられた。 以上のことから、今後、 […]

building garden house lawn
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 KC.Lab所長 我が子に教える投資

“マンションは10年で買い替えなさい”住宅ローンは最強?

タイトルを見る限り「不動産投資の話だから、多くの方には関係ないでしょ?」となりそうですが、本書は住宅、特にマンションの購入を検討されている方対象の指南書です。 以前、別の記事にも書きましたが、住宅ローンを使った不動産投資 […]

two men and woman sitting next to each other
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 KC.Lab所長 読書録

絶対成功するための法則”人生の勝算”読後レビュー

本を買う時、何を参考にしますか? 今回、紹介する本は帯に引き付けられて買いました。 秋元 康さんと堀江 貴文さんが書評を書いています。 表紙を見る限り、前田 裕二さんという天才経営者の話のようです。 では見ていきましょう […]

light people woman dark
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 KC.Lab所長 読書録

”論理的思考力を鍛える33の思考実験”読後レビュー

この本に興味を持ったということは、きっと論理的思考力が必要と感じているということでしょう。 なぜ、論的思考が必要となるのでしょうか? スペイン領カナリア諸島テネリフェ島のロス・デオス空港の滑走路上で2機の飛行機が衝突し、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

high angle photo of vehicles parked near building

日本の車市場の未来とカーシェアリングの可能性

2025年4月26日
black windmill

脱炭素時代の秋田銀行が狙う投資チャンス

2025年4月21日
new sports car

相互関税で株式市場はどうなるのか?4月後半から5月にかけて

2025年4月20日
super car wallpaper

実質金利0から見る車市場

2024年10月14日
red coupe parked on green grasses

車の購入の考え方と資金繰り

2024年9月16日
bowl of noodles with sunny side up egg

油そばから考える株式投資

2024年7月1日
white cruise ship on the sea

ジャンボフェリー りつりん2

2024年6月20日
turned off laptop computer

建築士不足問題

2024年6月16日
desperate evicted male entrepreneur standing near window

パパいいからぺこぺこしてよ

2024年6月4日
close up of coin

山形銀行 注目の地銀銘柄

2024年6月2日

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録
  • TOTO攻略
  • おすすめ商品
  • パパの育児日記
  • ブログ運営関連
  • プロフィール
  • 不動産投資
  • 仕事を豊かに
  • 我が子に教える投資
  • 投資銘柄研究
  • 気象予報士
  • 移住計画
  • 読書録

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年4月 (3)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (13)
  • 2022年10月 (14)
  • 2022年9月 (12)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (14)
  • 2022年5月 (14)
  • 2022年4月 (1)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (28)
  • 2021年8月 (23)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (12)
  • 2021年5月 (56)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (37)

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録 (9)
  • TOTO攻略 (20)
  • おすすめ商品 (33)
  • パパの育児日記 (80)
  • ブログ運営関連 (3)
  • プロフィール (2)
  • 不動産投資 (5)
  • 仕事を豊かに (27)
  • 我が子に教える投資 (128)
  • 投資銘柄研究 (37)
  • 気象予報士 (1)
  • 移住計画 (14)
  • 読書録 (41)

管理者窓口

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 億り人になった会社を辞めたいパパの投資日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録 (9)
  • TOTO攻略 (20)
  • おすすめ商品 (33)
  • パパの育児日記 (80)
  • ブログ運営関連 (3)
  • プロフィール (2)
  • 不動産投資 (5)
  • 仕事を豊かに (27)
  • 我が子に教える投資 (128)
  • 投資銘柄研究 (37)
  • 気象予報士 (1)
  • 移住計画 (14)
  • 読書録 (41)

最近の投稿

  • 日本の車市場の未来とカーシェアリングの可能性
  • 脱炭素時代の秋田銀行が狙う投資チャンス
  • 相互関税で株式市場はどうなるのか?4月後半から5月にかけて
PAGE TOP