コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

億り人になった会社を辞めたいパパの投資日記

パパの育児日記

  1. HOME
  2. パパの育児日記
woman in white shirt and black pants standing
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 KC.Lab所長 パパの育児日記

ウルトラマンごっこはしたくないけれど。

二人兄妹のお兄ちゃんは四歳。 幼稚園に通っているけど、ちょっと他のお友達とは遊び方が違うみたい。 だって、機関車トーマスとかパウパトロールとかスポンジボブとかミニオンズとかトトロが好きだから。 「お友達とウルトラマンごっ […]

red and yellow metal tool
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 KC.Lab所長 パパの育児日記

黄色いすべりだい

2人兄妹の妹は2歳です。 色の識別が少しできるのに、すべりだいは全部黄色。 「黄色いすべりだいの公園に行く!」と言うけど。 今日のすべりだいは赤色だよ。 夕食後に一家団欒。 今日も疲れたね。 リビングでパパが床にごろん! […]

white and brown shell snail on green leaf
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 KC.Lab所長 パパの育児日記

かたつむりさんのお家?

今日はGWの最終日。 家の近くの公園に行きました。 お兄ちゃんは生き物の観察が大好きです。 つい先日もおばあちゃんが送ってくれたレタスにいたなめくじを見つけ虫かごに採集。 一日中眺めている具合です。 公園での遊具遊びもそ […]

photo of young girls looking through microscope
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 KC.Lab所長 パパの育児日記

3歳児におすすめの教材(選び方)ランキング

こんにちはKC.Lab所長です。 仕事の都合上、家に数か月しかいられないのでこの休みは長男と毎日、沢山ドリルをしました。 間もなく3歳です。 そこで、今回使ったドリルを種類別に評価しランキングにしてみたいと思います。 ド […]

おすすめの幼児教材
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 KC.Lab所長 パパの育児日記

はじめてできたよクレヨンであそぼう 2歳お勉強ドリル

こんにちはKC.Lab所長です。 こどもが身近にあって、よく使うものといえばハサミ、のり、クレヨンあたりでしょうか? ハサミのドリルはこれまでに二冊紹介しましたので、今日は、クレヨンのドリルを紹介します。 大好きな道具も […]

train in railway
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 KC.Lab所長 パパの育児日記

トーマス好きな子集まれ”きかんしゃトーマス もじ・かず・ABC”

こんにちはKC.LAb所長です。 以前、学研の”トミカプラレール レッツゴー!ひらがな”を紹介した際に、トミカを沢山持っている若しくは、大変詳しい子ではないと難しくてできないので、トーマスの同等品を試してみたいと書きまし […]

composition of scissors and clip around clipboard on table
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 KC.Lab所長 パパの育児日記

はさみで遊び始めたら学研の幼児ワーク”さいしょのはさみ”

こんにちはKC.Lab所長です。 以前、切り紙ドリルを紹介しましたが、他のドリルとの組み合わせで学研の”さいしょのはさみ”ドリルを購入しました! →脳を育てる切り紙ドリル https://kclaboratory.com […]

black commuter bike parked beside black metal fence
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 KC.Lab所長 パパの育児日記

コスパ最高キックバイク 西松屋 エンジョイ ライド ベーシック(Enjoy ride basic)

こんにちはKC.Lab所長です。 クリスマスが過ぎましたが、我が家にはサンタさんが来ていません。 以前の投稿で書いた通り、クリスマスプレゼントに買ったキックバイクが壊れてしまったからです・・・。 →キックバイク TIMA […]

rural railway running through verdant green forest
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 KC.Lab所長 パパの育児日記

子供が飛びつく”トミカ プラレールレッツゴー!ひらがな”ドリル

こんにちはKC.Lab所長です。 今日はドリルを紹介します! まさに親泣かせ? <目次> 1.購入に至った経緯 2.おすすめポイント 3.残念ポイント 4.KC論 1.購入に至った経緯 正直、キャラもののドリルとか絵本は […]

two kids covering their faces with a cutout animal mask
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 KC.Lab所長 パパの育児日記

子供が夢中になる”脳を育てるきりがみドリル”(成美堂出版)

こんにちはKC.Lab所長です。 私はここのところ毎日、夕飯前に子供とお勉強をしています。 絵本の読み聞かせなどは苦手ですが、ドリルは夢中で取り組む我が子です。 年少さんの集中力は5分程度とか、以前紹介した本にか書いてい […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8

最近の投稿

high angle photo of vehicles parked near building

日本の車市場の未来とカーシェアリングの可能性

2025年4月26日
black windmill

脱炭素時代の秋田銀行が狙う投資チャンス

2025年4月21日
new sports car

相互関税で株式市場はどうなるのか?4月後半から5月にかけて

2025年4月20日
super car wallpaper

実質金利0から見る車市場

2024年10月14日
red coupe parked on green grasses

車の購入の考え方と資金繰り

2024年9月16日
bowl of noodles with sunny side up egg

油そばから考える株式投資

2024年7月1日
white cruise ship on the sea

ジャンボフェリー りつりん2

2024年6月20日
turned off laptop computer

建築士不足問題

2024年6月16日
desperate evicted male entrepreneur standing near window

パパいいからぺこぺこしてよ

2024年6月4日
close up of coin

山形銀行 注目の地銀銘柄

2024年6月2日

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録
  • TOTO攻略
  • おすすめ商品
  • パパの育児日記
  • ブログ運営関連
  • プロフィール
  • 不動産投資
  • 仕事を豊かに
  • 我が子に教える投資
  • 投資銘柄研究
  • 気象予報士
  • 移住計画
  • 読書録

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年4月 (3)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (13)
  • 2022年10月 (14)
  • 2022年9月 (12)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (14)
  • 2022年5月 (14)
  • 2022年4月 (1)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (28)
  • 2021年8月 (23)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (12)
  • 2021年5月 (56)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (37)

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録 (9)
  • TOTO攻略 (20)
  • おすすめ商品 (33)
  • パパの育児日記 (80)
  • ブログ運営関連 (3)
  • プロフィール (2)
  • 不動産投資 (5)
  • 仕事を豊かに (27)
  • 我が子に教える投資 (128)
  • 投資銘柄研究 (37)
  • 気象予報士 (1)
  • 移住計画 (14)
  • 読書録 (41)

管理者窓口

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 億り人になった会社を辞めたいパパの投資日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録 (9)
  • TOTO攻略 (20)
  • おすすめ商品 (33)
  • パパの育児日記 (80)
  • ブログ運営関連 (3)
  • プロフィール (2)
  • 不動産投資 (5)
  • 仕事を豊かに (27)
  • 我が子に教える投資 (128)
  • 投資銘柄研究 (37)
  • 気象予報士 (1)
  • 移住計画 (14)
  • 読書録 (41)

最近の投稿

  • 日本の車市場の未来とカーシェアリングの可能性
  • 脱炭素時代の秋田銀行が狙う投資チャンス
  • 相互関税で株式市場はどうなるのか?4月後半から5月にかけて
PAGE TOP