コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

億り人になった会社を辞めたいパパの投資日記

KC.Lab所長

  1. HOME
  2. KC.Lab所長
two men and woman sitting next to each other
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 KC.Lab所長 読書録

絶対成功するための法則”人生の勝算”読後レビュー

本を買う時、何を参考にしますか? 今回、紹介する本は帯に引き付けられて買いました。 秋元 康さんと堀江 貴文さんが書評を書いています。 表紙を見る限り、前田 裕二さんという天才経営者の話のようです。 では見ていきましょう […]

black white and red striped necktie
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 KC.Lab所長 パパの育児日記

あごの黒い点はなに?

もうすぐ父の日だ。 おにいちゃん(四歳)は幼稚園で父の日の似顔絵制作をしているらしい。 夕飯後の事、いつものようにお絵かきを始めたお兄ちゃん。 丸い顔に耳書いて♪ ゴマのようなおめめにお鼻とお口がひょ~ろ、ひょろ♪ 髪を […]

gold letter y on black background
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 KC.Lab所長 我が子に教える投資

まぐまぐ(4059)の株価を分析する ~メールマガジンのパイオニア~

まぐまぐはメールマガジン事業を中心に1975年にスタートしています。 メールマガジンがあまり流行らないという偏見もあったのか、 当時は競合が少なく、これを好機に会員数を着々と伸ばしました。 メールマガジンの老舗というもの […]

assorted flavor ice creams
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 KC.Lab所長 パパの育児日記

アイス買ってぇ!

お兄ちゃん(四歳)は毎朝、幼稚園に行きたくないという。 幼稚園に行かないためなら、嘘だって平気で言う。 「先生が嫌いだから幼稚園に行きたくないの!」 これが我が家の毎朝の日課だ・・・。 一昨日の夜、お兄ちゃんが「アイスを […]

spacious kitchen in modern apartment
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 KC.Lab所長 我が子に教える投資

天馬(7958)の株価を分析する ~創業家から脱却!今が変革の時~高配当

天馬という会社はご存じでしょうか? この会社は私が株式投資を始めたころに、参考書片手にスクリーニングで見つけた会社です。 認知度も低く、中堅メーカーであるため、手を出し辛い銘柄ではありますが、 素人だった事もあり、恐れ知 […]

brown mushroom
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 KC.Lab所長 我が子に教える投資

雪国まいたけの株価と株主優待 舞茸で世界シェアNo.1を狙う

この記事を投稿してから1年が経ちました。 株価はというと半額になりましたが、配当利回りとしては大分魅力的になり、株主優待を含めると大分お買い得になってきました。 雪国まいたけは新潟の会社です。 競合企業には長野県のホクト […]

black and brown metal tool
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 KC.Lab所長 我が子に教える投資

ロブッテクス(5969)の株価について分析する ~高配当銘柄 ロブスター印のレンチ~

ロブスター印レンチで有名なロブッテクスをご紹介します。 私の身の回りにもエンジニアが多数いるのですが、 彼らがポケットに忍ばせているレンチがロブッテクスの商品である事が多いです 彼らは自腹で購入しています。 会社支給のレ […]

door handle key keyhole
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 KC.Lab所長 我が子に教える投資

能美防災(6744)の株価について分析する ~防災機器メーカー最大手~

今日は能美防災をご紹介します。 知名度は低いかもしれないですが、私達の生活を陰で支えてくれる製品を取り扱っている会社です。 1.魅力的な商品・サービスを提供しているか? 火災報知設備、消火設備などの防災機器メーカーの最大 […]

man people woman street
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 KC.Lab所長 パパの育児日記

とってもしつこい

お兄ちゃん(四歳)はとってもしつこい。 ママは叩いちゃダメと教わったせいか、パパは叩いて良い事になっている・・・。 いやいや、一緒だよ? 多少は我慢するが、一日中やられるとたまったものではない。 しかも、声が大きいので耳 […]

traffic light
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 KC.Lab所長 我が子に教える投資

バリアフリーの波到来?交通運輸インフラ国内トップの日本信号(6741)の株を買いたい理由

コロナ下で人の動きが停滞し、各交通会社の投資は凍結していました。 御存じの通り、駅のホームは飛び込み自殺が度々報道されるように、ホームドアの設置が全く進んでいません。 今日になって、交通各社のバリフリー投資計画が発表され […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 38
  • »

最近の投稿

high angle photo of vehicles parked near building

日本の車市場の未来とカーシェアリングの可能性

2025年4月26日
black windmill

脱炭素時代の秋田銀行が狙う投資チャンス

2025年4月21日
new sports car

相互関税で株式市場はどうなるのか?4月後半から5月にかけて

2025年4月20日
super car wallpaper

実質金利0から見る車市場

2024年10月14日
red coupe parked on green grasses

車の購入の考え方と資金繰り

2024年9月16日
bowl of noodles with sunny side up egg

油そばから考える株式投資

2024年7月1日
white cruise ship on the sea

ジャンボフェリー りつりん2

2024年6月20日
turned off laptop computer

建築士不足問題

2024年6月16日
desperate evicted male entrepreneur standing near window

パパいいからぺこぺこしてよ

2024年6月4日
close up of coin

山形銀行 注目の地銀銘柄

2024年6月2日

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録
  • TOTO攻略
  • おすすめ商品
  • パパの育児日記
  • ブログ運営関連
  • プロフィール
  • 不動産投資
  • 仕事を豊かに
  • 我が子に教える投資
  • 投資銘柄研究
  • 気象予報士
  • 移住計画
  • 読書録

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年4月 (3)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (13)
  • 2022年10月 (14)
  • 2022年9月 (12)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (14)
  • 2022年5月 (14)
  • 2022年4月 (1)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (28)
  • 2021年8月 (23)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (12)
  • 2021年5月 (56)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (37)

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録 (9)
  • TOTO攻略 (20)
  • おすすめ商品 (33)
  • パパの育児日記 (80)
  • ブログ運営関連 (3)
  • プロフィール (2)
  • 不動産投資 (5)
  • 仕事を豊かに (27)
  • 我が子に教える投資 (128)
  • 投資銘柄研究 (37)
  • 気象予報士 (1)
  • 移住計画 (14)
  • 読書録 (41)

管理者窓口

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 億り人になった会社を辞めたいパパの投資日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録 (9)
  • TOTO攻略 (20)
  • おすすめ商品 (33)
  • パパの育児日記 (80)
  • ブログ運営関連 (3)
  • プロフィール (2)
  • 不動産投資 (5)
  • 仕事を豊かに (27)
  • 我が子に教える投資 (128)
  • 投資銘柄研究 (37)
  • 気象予報士 (1)
  • 移住計画 (14)
  • 読書録 (41)

最近の投稿

  • 日本の車市場の未来とカーシェアリングの可能性
  • 脱炭素時代の秋田銀行が狙う投資チャンス
  • 相互関税で株式市場はどうなるのか?4月後半から5月にかけて
PAGE TOP