2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 KC.Lab所長 仕事を豊かに 監督が変わる事に伴う変化 私の始めてのJリーグ観戦を先輩と二人で言った。 手元の後援会チケット3枚は残り1枚。 最初の観戦で失望を覚えて、足が遠のき早2カ月。 川崎フロンターレはというとガチガチの守備で勝ち点をコツコツ拾うのが精いっぱい。 普通で […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 KC.Lab所長 仕事を豊かに サッカー観戦という趣味のすすめ 振り返れば、私が川崎フロンターレを応援し始めたのは2011年4月の第1節のホーム新潟戦である。 仕事の関係で横浜にある会社の寮に住み、週末の趣味を見つけようと考えたのが、まずはじめのきっかけだ。 野球はほぼ毎日開催されて […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 KC.Lab所長 TOTO攻略 toto 大予想 第1334回 J1最終節 目指せ高額当選!! あまりアクセス数が上がらないので、やる気をなくししばらく予想を休んでいましたが、 ぱらぱらとではありますが、読んでくれている人もいるのでJ1最終節を大予想! 目指せ1億円!! 次年度のACL争いは広島が引き分け以上で確定 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 KC.Lab所長 おすすめ商品 そうめんは”島の光”がおすすめ 1.島の光との出会い そうめんといえば揖保乃糸が有名です。 スーパーにいけば手に入れる事ができます。 今日は”島の光”を紹介します。 私がこのそうめんに興味を持った理由は会社の先輩の紹介です。 先輩は50歳を越えいまだに […]
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 KC.Lab所長 仕事を豊かに 会社を辞めるための取説を作る いつか会社を辞めると言っている限りは会社を辞める事はないだろう。 辞めたいとは思っているものの、日本ではどんなに能力があってもキャリアアップの道はないからだ。 もし、外国語を用い、出稼ぎで稼いでいる人であれば経験やランク […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 KC.Lab所長 我が子に教える投資 NISAはやるべきではない! 株式投資の税率は高い。 20%も持っていかれる。 加えて売買手数料もかかる。 普通であれば能力・時間・成果などに対し報酬が与えられるので、普通に労働していればマイナスになる事はないが、株式投資は投資したお金が減るというリ […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 KC.Lab所長 パパの育児日記 株式を買うタイミング 原則は安く買って、高く売るである。 つまりは安い時に買うか、株価が騰がる時に買わなければならない。 ただし、安い時に買ってもさらに安くなる可能性は勿論ある。 騰がっている場合であっても突如、下がる可能性もあるのだ。 前者 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 KC.Lab所長 仕事を豊かに 適度は運動はやっぱり健康に効く ここ最近、4週連続でフットサルに通っている筆者。 その効果としてはこの通り。 ・筋肉痛になりにくくなった。 ・脳のもやもやがなくなった。 ・少し明るくなった? ・足が軽くなった。 ・歩くスピードが早くなった。 この中でも […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 KC.Lab所長 移住計画 株の探し方(日々研究) 皆さん株を買おうとする際の情報源は何を利用していますか? 今日は私の情報源をご紹介します。 1.日本経済新聞 やはり王道ではないでしょうか? 私は新聞を気になったと記事だけ斜め読みするので、読書時間は毎日15分ほど。 日 […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 KC.Lab所長 おすすめ商品 韓国のお土産おすすめベスト5 私は職場は韓国人が沢山いるので、出張等でよく韓国に行く機会があります。 先週も3泊4日でソウルに行ってきました。 韓国に行くと社内の韓国の方から、美味しいものを沢山食べてきて下さいと言われます。 意外にも、韓国に行って困 […]