コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

億り人になった会社を辞めたいパパの投資日記

KC.Lab所長

  1. HOME
  2. KC.Lab所長
emanated vase of mediterranean cicada
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 KC.Lab所長 パパの育児日記

トリュフ採集第2戦 公園編

先日の近くの神社に引き続き、今日は大きな公園にトリュフを探しに行きました。 トリュフを探すという名目で虫採りに連れて行ってもらえると舞い上がる5歳児の3歳児。 さて結果はいかに。 トリュフはどんぐりが落ちているような木、 […]

brown and white sea shells in white plastic container
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 KC.Lab所長 移住計画

幼稚園休んでいい?

昨日は一日、在宅勤務で仕事でした。 子供達は夏休みなのにずっとお家にいるので、ストレスが溜まっているのかとても賑やか。 ストレスがなくてもうるさいような。 というわけで、17時に仕事を切り上げ、家の近くの神社に散歩に行く […]

men playing soccer together
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 KC.Lab所長 仕事を豊かに

トライアングルを作り、6バックを攻略する

サッカーは一人では思っている程、何もできない。 あのイニエスタ選手ですらヴィッセル神戸を勝利に導けない。 加えて、大型補強を繰り返し、スター選手だらけにしているにも関わらず最下位にいる。 この事からも分かるように、素晴ら […]

dollar-currency-money-us-dollar-47344.jpeg
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 KC.Lab所長 TOTO攻略

スポーツくじTOTOが難しく、投資効率が悪い理由

TOTOを初めて半年が過ぎました。 miniであれば1等を2回当選。 ノートで書いたものであればTOTOは2等を3回当てました。 3回当てた際の投資額は実際にお金を賭けていたとしたら、いずれも1~2万円を投じる必要があり […]

photo of men playing soccer during daytime
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 KC.Lab所長 仕事を豊かに

止めて蹴るを仕事に応用する

サッカーで良くポイントとして解説されるフレーズの一つだ。 代表戦なんかで、日本の選手は技術の一つ一つが世界に比べてもトップクラスなんて言葉も出ますね。 これは世界の選手が少し、雑にやってもフィジカルでカバーできるからとい […]

woman opening her hands during golden hour
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 KC.Lab所長 仕事を豊かに

プレーを言語化できる。仕事を言語化できる。

常々、サッカーは仕事に通づるところがあると10年考えて取り組んでいる。 デビューが遅くなったがAMAZONRIMEでアオアシを見てて、ぐいぐい言葉に響く単語が出る事、主人公の取り組む姿勢に共感し毎回目に熱い物がこみ上げる […]

a family sitting on a bench talking to each other
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 KC.Lab所長 読書録

私はADHDなのか?ADHDの原因と対処法

つい先日の事だ、とても恐ろしい新人と半年程仕事を一緒する機会があった。 彼の特徴はこうだ。 ・やるなと言った事を真っ先にする。 ・何度説明しても直らない。 ・紙を綺麗に折ってファイルするといった動作ができない。 ・人が死 […]

brown and white sea shells in white plastic container
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 KC.Lab所長 パパの育児日記

二年以内にトリュフを採取したい

私には新しい目標ができた。 それは自分の手でトリュフを見つける事だ。 トリュフと言えばヨーロッパで豚を使って探す映像を見た記憶があり、素人に簡単にできるものではないと感じていた。 私のサイトでもトリュフを使ったお菓子など […]

shallow focus photography of man sitting beside railing holding cigarette stick
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 KC.Lab所長 投資銘柄研究

JT高配当銘柄 たばこ産業の今後を考える

私が子供の頃はタバコといえば300円していなかったように記憶している。 今やその倍の600円となっており、値上がりの顕著な商品の一つとなっている。 国内のたばこ市場は年々規模が小さくなてきているため、これに伴いタバコの値 […]

man in gray crew neck t shirt sitting on chair in front of macbook pro
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 KC.Lab所長 仕事を豊かに

テレワークのメリット・デメリットの考察

今更ながらではありますが、今月に入って初めてテレワーク(リモートワーク)を体験したので、そのメリットとデメリットを考察します。 <メリット> 朝の通勤時間がないので・・・ ・少し長く寝る事ができる。 ・朝ごはんをゆっくり […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 38
  • »

最近の投稿

high angle photo of vehicles parked near building

日本の車市場の未来とカーシェアリングの可能性

2025年4月26日
black windmill

脱炭素時代の秋田銀行が狙う投資チャンス

2025年4月21日
new sports car

相互関税で株式市場はどうなるのか?4月後半から5月にかけて

2025年4月20日
super car wallpaper

実質金利0から見る車市場

2024年10月14日
red coupe parked on green grasses

車の購入の考え方と資金繰り

2024年9月16日
bowl of noodles with sunny side up egg

油そばから考える株式投資

2024年7月1日
white cruise ship on the sea

ジャンボフェリー りつりん2

2024年6月20日
turned off laptop computer

建築士不足問題

2024年6月16日
desperate evicted male entrepreneur standing near window

パパいいからぺこぺこしてよ

2024年6月4日
close up of coin

山形銀行 注目の地銀銘柄

2024年6月2日

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録
  • TOTO攻略
  • おすすめ商品
  • パパの育児日記
  • ブログ運営関連
  • プロフィール
  • 不動産投資
  • 仕事を豊かに
  • 我が子に教える投資
  • 投資銘柄研究
  • 気象予報士
  • 移住計画
  • 読書録

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年4月 (3)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (13)
  • 2022年10月 (14)
  • 2022年9月 (12)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (14)
  • 2022年5月 (14)
  • 2022年4月 (1)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (28)
  • 2021年8月 (23)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (12)
  • 2021年5月 (56)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (37)

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録 (9)
  • TOTO攻略 (20)
  • おすすめ商品 (33)
  • パパの育児日記 (80)
  • ブログ運営関連 (3)
  • プロフィール (2)
  • 不動産投資 (5)
  • 仕事を豊かに (27)
  • 我が子に教える投資 (128)
  • 投資銘柄研究 (37)
  • 気象予報士 (1)
  • 移住計画 (14)
  • 読書録 (41)

管理者窓口

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 億り人になった会社を辞めたいパパの投資日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • Shop,hotel滞在録 (9)
  • TOTO攻略 (20)
  • おすすめ商品 (33)
  • パパの育児日記 (80)
  • ブログ運営関連 (3)
  • プロフィール (2)
  • 不動産投資 (5)
  • 仕事を豊かに (27)
  • 我が子に教える投資 (128)
  • 投資銘柄研究 (37)
  • 気象予報士 (1)
  • 移住計画 (14)
  • 読書録 (41)

最近の投稿

  • 日本の車市場の未来とカーシェアリングの可能性
  • 脱炭素時代の秋田銀行が狙う投資チャンス
  • 相互関税で株式市場はどうなるのか?4月後半から5月にかけて
PAGE TOP